青森の日本酒

【日本酒備忘録】 六根 日本酒評価 「青森県弘前市の酒蔵です。」

株式会社松緑酒造を紹介致します。

 

 

 

 

蔵元情報

 

都道府県    : 青森県弘前市

製造者     : 株式会社松緑酒造

 

松緑酒造は、江戸時代から酒母造りを生業とし、津軽一円の造り酒屋に販売していました。

1904年(明治37年)日本酒製造へと事業転換して現在に至ります。

原点でもある酒母造りの技を日本酒の文化や歴史を後代に伝えることを使命として酒造りを続けています。

新たな酒造りへと挑戦する「六根」。この銘柄以外にも

地元津軽で愛されている「松緑」「麗峰」や

特別な思いを込めて醸す「刑事」など

銘柄すべてに、昔ながらの手造りを貫いている酒蔵です。

 

六根  純米吟醸 嬋娟(せんけん)

 

 

「六根 純米吟醸 嬋娟」は、秋田酒こまち60%精米を100%使用したにごり酒です。
津軽富士と呼ばれる岩木山の姿を太宰 治が著書『津軽』の中で「嬋娟たる美女」と記しています。
その味わいを通じて、まるであでやかで美しい女性を思い起こすような、華やかで優美な香りと綺麗な甘味に程よい旨味と軽快な酸味、まるで絹のような柔らかな口当たりが心地よいにごり酒に仕上げました。

 

香り  : 無 ★★★★☆ 有

甘さ  : 辛 ★★★★☆ 甘

濃さ  : 淡 ★★★★☆ 濃

リピート: 無 ★★★★☆ 有

※5段階で評価してます。

 

日本酒情報

 

銘柄      : 六根 純米吟醸 嬋娟(せんけん)無濾過 生酒

酵母      : 非公開

アルコール度数 : 16度

精米歩合    : 60%

原材料名    : 秋田酒こまち

日本酒度    : -7.5

酸度      : 2.1

購入酒店    : 櫻井酒店

購入価格    : 1760円

 

評価

 

色    : 色沢濃厚で白くにごっています。

粘性   : 濁り酒のため粘度はかなり高いです。

香り   : 香りは華やかな青りんごのような香りがします。

含んだ時 : 含むと炭酸が強く、ピリピリします。甘味が濃いです。

甘辛度  : 濃厚です。甘口かな・・。微妙なところです。

含み香  : ちょうどよい酸味と強めの苦味で終わります

余韻   : 苦味でスッキリ飲めますが、余韻は長めです。

その他  : ガスが抜けるまでに10分以上かかりました。女性の繊細な感じの印象を感じるラベルとは違いました。飲んだ後はパワフルな女性の印象でしかありません。

 

 

六根 純米吟醸 生酒 タイガーアイ

 

 

 

香り  : 無 ★★★☆☆ 有

甘さ  : 辛 ★★★☆☆ 甘

濃さ  : 淡 ★★★☆☆ 濃

リピート: 無 ★★★☆☆ 有

※5段階で評価してます。

 

日本酒情報

 

銘柄      : 六根 タイガーアイ 純米吟醸 生酒(限定品)

酵母      : 蔵オリジナル酵母

アルコール度数 : 16度

精米歩合    : 55%

原材料名    : 華吹雪

日本酒度    : 2.5

酸度      : 1.8

購入酒店    : カネタケ青木酒店

購入価格    : 1650円

 

評価

 

色    : 無色透明です。

粘性   : グラスへの張り付きはなく、粘性は低めです。

香り   : 香りは若干りんごのような果物の香りがします。

含んだ時 : 上品で柔らかな旨味が広がり、バナナのような香りを漂わせます。

甘辛度  : 味はやや濃いめの辛口です。

含み香  : 心地よい酸味と絶妙な渋みで終わります。

余韻   : 渋みの余韻は短く感じます。

その他  : 青森県の酒造好適米 “華吹雪” を100%使用しています。

 

  • この記事を書いた人

なし男

日本酒が好きなサラリーマンです。日本酒の紹介と飲んだ感想や日本酒の雑学を書いてます。

-青森の日本酒
-, , , , ,

© 2025 なし男の日本酒ぶろぐ Powered by AFFINGER5