関東地方の日本酒

【日本酒備忘録】 屋守 日本酒紹介 「東京都東村山市の酒蔵です。」



 



豊島屋酒造株式会社を紹介致します。

 

 

 

 

蔵元情報

 

都道府県    : 東京都東村山市

製造者     : 豊島屋酒造株式会社

 

今から420年前(1596年)に江戸の神田鎌倉河岸で、初代豊島屋十右衛門が酒屋兼一杯飲み屋の商いを始め、大勢の人びとが集る場として大変繁盛したようです。

また、十右衛門は江戸では草分けとなる白酒の醸造を始め、大いに賑わいました。それが現在の豊島屋酒造の礎となりました。

豊島屋は豊島屋本店(東京都千代田区)となり、昭和の初期、現在の東京都東村山市に醸造元として豊島屋酒造が設立されました。(HP抜粋)

 

豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。

また、明治神宮・神田明神の御神酒をも醸しております。

全国新酒鑑評会で数多くの金賞を受賞している日本酒です。

 

 

 

 

屋守 純米おりがらみ 生酒

 

おくのかみ・機

喜怒哀楽が重なり合う時の中 その瞬間の気持ちにそっと寄り添い また、未来を変えるチカラの一杯に 裏ラベルコメント

 

香り   : 無 ★★★★☆ 有

甘さ   : 辛 ★★★☆☆ 甘

濃さ   : 淡 ★★★★☆ 濃

リピート : 無 ★★★★☆ 有

※5段階で評価してます。

 

 

日本酒情報

 

銘柄      : 屋守 仕込み四号 純米おりがらみ生酒

酵母      : -

アルコール度数 : 16度

精米歩合    : 55%

原材料名    : 広島県産八反錦100%

日本酒度    : -

酸度      : -

購入酒店    : 有限会社 越後屋 ※HPがないのでInstagram張り付いてます。

購入価格    : 1650円

 

評価

 

色    : ややボケています。

粘性   : 粘性はボケてるので高そうですが、普通です。

吟醸香  : 桃やライチのような果物、少しグレープフルーツのような柑橘の香りもします。

アタック : 微発砲で酸味も重なり刺激的な口当たりです。甘味と酸味に苦味が加わって、いいバランスです。

甘辛度  : 濃いめの少し辛口です。

含み香  : 酸味と苦味が強く感じ、そのままキレていきます。

余韻   : 若干の苦味で少し長く20秒くらい余韻を感じます。

その他  : 爽やかな香りでフレッシュなうまさを感じます。後から感じる酸味と苦みで、全体的にスマートな日本酒です。

 

 

 

おくのかみ・機

喜怒哀楽が重なり合う時の中 その瞬間の気持ちにそっと寄り添い また、未来を変えるチカラの一杯に 裏ラベルコメント

 

香り   : 無 ★★★★☆ 有

甘さ   : 辛 ★★★☆☆ 甘

濃さ   : 淡 ★★★★☆ 濃

リピート : 無 ★★★★☆ 有

※5段階で評価してます。

 

 

日本酒情報

 

銘柄      : 屋守 仕込み五号 純米中取り無調整生酒

酵母      : -

アルコール度数 : 16度

精米歩合    : 55%

原材料名    : 広島県産八反錦100%

日本酒度    : -

酸度      : -

購入酒店    : 有限会社 越後屋 ※HPがないのでInstagram張り付いてます。

購入価格    : 1460円

 

評価

 

色    : 無色透明です。

粘性   : 粘性は低めです。

吟醸香  : マスカットのような果物の香りがします。

アタック : 微発砲です。甘味と旨味が濃いです。

甘辛度  : 濃いめの少し甘口です。

含み香  : 酸味と少しの苦味でキレます。

余韻   : 若干の苦味で少し長く余韻を感じます。

その他  : -

 

本記事の信頼性

プロフィール

この記事を書いた人

ニックネーム:なし男

職業:ただのサラリーマン

毎月酒屋を周ってお酒を購入して飲んでいます。

自分の好きなお酒を見つけるため自分基準で独断と偏見で評価します。

なので世で評価されてるものとだいぶ違うと思います。そのうち味を評価できる資格を取ろうかな・・。

備忘録なのにどれもうまいで終わっているので、とりあえず★の数で香り・甘さ・濃さなどをで自己評価します。

 

 

  • この記事を書いた人

なし男

日本酒が好きなサラリーマンです。日本酒の紹介と飲んだ感想や日本酒の雑学を書いてます。

-関東地方の日本酒
-, ,

© 2025 なし男の日本酒ぶろぐ Powered by AFFINGER5